農家民宿 上野ん家 はじめまして 8月より開店いたしました 2021/11/22 はじめまして 2021年(令和3年)8月20日より庄内地方の温海温泉で「体験と交流」をコンセプトとした「農家民宿 上野ん家」を開業いたしました。農家のお宿の会には10月より新規加入させていただきました。 基本は金曜日~日曜日、祝日のみの営業とさせていただいておりますが、先日も温海カブ焼畑見学・カブ漬け体験の会場として平...
農家民宿 はる風 お昼のお食事もどうぞ 2021/11/22 鮭川村にある「農家民宿 はる風」は、 宿泊だけでなく、お昼のお食事もいただけます。 自家栽培の新鮮な野菜をふんだんに使用した料理や、 鮭川村名産のきのこ料理、手打蕎麦をたらふく召し上がってください。 みなさんのお越しをお待ちしております。 農家民宿 はる風...
農家民宿・農家茶屋 いろり お宿に薪ストーブを置きました 2021/11/20 離れの宿に、薪ストーブを置きました。 ゆらゆら揺れる橙のほのおが体を温めてくれます。 夜は、ゆったりとくつろぎ、 思い思いにお過ごしください。 農家民宿 いろり...
農家民宿・農家茶屋 いろり 2021/11/15 今年は、梅の甘露煮が破れずにうまくできました。 破れないように煮るのは結構大変な作業なんです。 あがっとこえっし~(どうぞ食べてください) 寒くなってきて、 そろそろ雪も降ってきます。 お宿の離れからは、川の流れる音が聞こえて こころが和みます。 皆様に会えるのが楽しみ。 ぜひござっとごぇな~(方言で「来てください」...
農家民宿 はちみつ屋 「もがみで農泊体験」の受入れをしました 2021/08/24 「もがみで農泊体験!」 今だからこそ!もがみでお試し「農泊」を! 7月31日~8月1日に最上エリアで「やまがた農泊体験塾」が行われ、 農家のお宿の会では、「農家民宿 はちみつ屋」「農家民宿 果菜里庵」が、 夏野菜の収穫体験や笹巻作りをして、宿泊者を受け入れました。 星空のおはなし(農家民宿 果菜里庵) 夕食(農家民宿...
農家民宿 果菜里庵 「やまがた農泊体験塾」で野菜の収穫体験! 2021/08/24 今だからこそ!もがみでお試し「農泊」! もがみで農泊体験! 「やまがた農泊体験塾」体験モニターの皆さんが、野菜の収穫体験をして宿泊していきました~。 とっても暑い中でしたが、ブルーベリー摘み取り体験や苔テラリウム作りは楽しんでくれたかな? 夕食は、こちら↓ みなさんが早朝に収穫した夏野菜を使ってキーマカレー作り。 昼食...
農家民宿・手打ちそば 百笑家 姫 夏空の下、スイカの収穫体験!「やまがた農泊体験塾」 2021/08/17 「やまがた農泊体験塾」体験モニター事業の第1弾として百笑家 姫も受け入れをしました。 8月24~25日の1泊2日の日程で、 暑い中、スイカの収穫体験をしていただきました~!...
農家民宿・手打ちそば 百笑家 姫 やまがた農泊体験塾企画にご参加ください 2021/07/06 はじめての農泊体験企画になります 締切は、7月16日になりますのでぜひお早目にお申込みください お待ちしております。 やまがた農泊体験塾Webサイトはこちらから ...
農家民宿・手打ちそば 百笑家 姫 百笑家 姫(ひゃくしょうやひめ)de 尾花沢の農泊体験 2021/07/06 「雪とスイカと花笠のまち尾花沢」 百笑家 姫(ひゃくしょうやひめ)de 尾花沢の農泊体験 俳聖松尾芭蕉が紅花大尽鈴木清風を訪ねて10泊したまち尾花沢で体験できる夏の農泊体験企画です こちらの体験モニター(山形県内在住者のみ)を募集中です こちらの〆切は、7月16日(金)までとなっております 農家民宿に泊まって、尾花沢の...
お宿からのお知らせ 農家民宿 休業・受入中止のお知らせ 2021/07/02 現在、「農家のお宿の会」では新型コロナウイルスの影響による感染拡大防止のため休業中または受入れをお断りしているお宿が数軒ございます。 皆様からせっかくご予約いただきましたのに、泣く泣くお断りしている状況が続いております。。。 一日でも早く、安心しておもてなしが出来る日を心待ちにしております。 このような状況ですので、...
蔵民宿 あおやぎ 山形新聞どしどしマンデーに掲載されました!Part5 2021/03/11 村山市にある蔵を活かしたお宿、「蔵民宿 あおやぎ」が、山形新聞のどしどしマンデーに掲載されました。 お宿を営む青柳さんご夫婦は、とても気さくな方でお料理も絶品で村山市にある蔵を活かしたお宿、「蔵民宿 あおやぎ」が、山形新聞のどしどしマンデーに掲載されました。 お宿を営む青柳さんご夫婦は、とても気さくな方でお料理も絶品...